なんでも「皆さんがデュープスと挙げてくださる有名人の、デュープスとなる証拠の言動を教えてくれませんか」というものです。
「デュープス」なる見慣れない言葉・・・。★★フォロワーの皆さんのお願い★★— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) July 7, 2019
皆さんがデュープスと挙げてくださる有名人の、デュープスとなる証拠の言動を教えてくれませんか。
いつ、どこでどんなことを言ったのか、ぼんやりした内容でもいいですから、お願いします。
ちょっと集めてみたくなりました。
百田氏なりには次のように人を馬鹿にする意味を持つそうです。
なぜこんなことを言い始めたのでしょうか。★「拡散希望」★— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) July 7, 2019
皆さんに是非知っておいてほしいのが「デュープス」という言葉である(英語:直訳するとバカ)。
デュープスとは「本人は共産主義者ではないが、知らないうちに洗脳されていて、思考や言動が共産主義と同じになっているおバカさん」。
テレビに出ているタレントや有名人に実に多い。
▽レッテル貼りの道具に
目新しい言葉で共産主義的指向を持つ人々にレッテルを貼り、嘲笑の対象にしようという魂胆が透けて見えます。今回の百田氏はこの対象を著名人に広げることで、左派の言論を無力化し、彼らの影響力を低下させようとするのが目的とみられます。
もっとも、こうした表現は昔からあり、「あいつはアカだ」とか「あいつはヒダリマキだ」といった表現を言い換えただけに過ぎません。
ただ百田さんは「デュープス」という新語に、それなりの拡散力があると踏んだのでしょう。
なぜか前のめりに流行させようとしているのです。
百田氏の狙い通り、フォロワーからは次々と以下のようなリプが寄せられます。「デュープスを流行らせねばいかん!!」by百田 確かにw 反日シスもよろしく!!→【DHC】2019/1/29(火) 百田尚樹×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】 https://t.co/CSG5hxc32p @YouTubeさんから— 上念 司 (@smith796000) January 28, 2019
目論見通りかどうか、ネトウヨさんによる「在日認定」のような様相を呈してきています。
根拠は明示されていないものもあるのでよく分かりませんが、単にリベラル系の主張をした人が対象のようです。
▽百田氏自身がデュープス?
ところで、ここで一般的辞書で「Dupes」の意味を調べると驚くべきことが判明するのです。日本の英和辞書のスタンダード『ジーニアス英和辞典』(大修館)にはdupeは次のような説明があります。
可算名詞で①だまされやすい人、ぼんやり者、間抜け②(人・権力などの)手先、お先棒百田氏の説明とは正反対であることに気付きます。
左派言論人は現政権を信じるのではなく批判したり、問題点を指摘したりします。
ましてや「権力の手先」という意味では完全に的外れなレッテル貼りです。
ここで思い出したいのは「デュープスの著名人は誰だ」と呼びかけた百田尚樹氏が、辞書的な意味でデュープスそのものの行動をとってきたことです。
百田氏は昨年幻冬舎から出版された『日本国紀』で、ネットのデマである「マッカーサー神社」を本当に計画されたものと信じ込み、発起人に朝日新聞社長がいたと批判的に記述しています。
しかし、真実は「マッカーサー記念館」を揶揄した表現が一人歩きしただけで、神社ではありませんでした。 この経緯は論壇ネットの記事が詳しいです。
しかも発起人には秩父宮両殿下も名を連ねており、間接的であれ皇室を貶める不敬な内容だったことは、これまで多くの人々が指摘してきた通りです。
深く事実を確認することもなく、ネット情報に飛びついて大恥をかく。
文字通り欺されやすいデュープスそのものの行動をしております。
▽一方的主張を信じ込んだ記念碑的作品が『殉愛』
ツイッターではこんな指摘もありました。そう。フォロワーではありませんが百田尚樹先生にお願いされたので、とある有名人のデュープスとなる証拠の言動を挙げてみます。デュープスとは騙されやすい間抜けの事だそうです。#日本国紀 #殉愛 #殉愛の真実 #幻冬舎 #百田尚樹 #見城徹 #有本香 #虎ノ門ニュース #津原泰水 pic.twitter.com/EoxLULMFir— great_ucha (@great_ucha) July 8, 2019
やしきたかじんさんの嫁さんの言い分だけを掲載し裁判沙汰になった『殉愛』のことです。
添付ファイルはこのように「信じ込んだ男」の戯れ言が記されています。
百田氏の勇ましい言葉とは裏腹に、やしきさんの長女が虚偽記載で名誉を傷つけられたなどとして幻冬舎を訴えた裁判は2017年12月、幻冬舎の敗訴が確定。18年11月には東京地裁が元マネジャーの名誉毀損の訴えを認め、百田氏と幻冬舎に275万円の支払いを命じています。
あれだけ事実だと公言していたのに、結局は虚偽記載であるという訴えを覆すには至っていません。つまり、司法が百田氏を「だまされやすい人」だと認定してしまったと言うことができます。
そんな記念碑塔的作品が『殉愛』だったわけですね。
▽権力の手先
また「権力の手先」という辞書的意味でも、百田氏は間違いなくデュープスです。安倍政権に批判的な朝日新聞や野党を攻撃し、歩調を合わせるように韓国を口汚くののしってきました。以下のツイートは韓国の人たちや障害者の方々を貶める、日本人として本当に恥ずかしいツイートです。本の売れ行きが減っても、講演が減っても、地上波テレビにに出られなくなってもかまわない。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) March 27, 2018
言いたいことを言う。
私は安倍政権を支持する。
昨年9月5日には自称ジャーナリストの有本香さんが安倍晋三首相にインタビューをした際にも、百田さんは出迎えて親しく言葉を交わしています。もし「モラル障害者大会」というのがあれば、韓国人選手が上位を独占すると思う。 https://t.co/sw3NvNxl0w— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 18, 2018
ことし4月13日に新宿御苑で催された安倍首相主催の「桜を見る会」には百田氏、有本氏ら虎ノ門ファミリーが招待され、笑顔で交流した様子が報じられました(写真はANNニュース)
▽またしてもウィキペディア?
さて、そもそも百田氏はなぜデュープスの意味を、共産主義と結びつけて主張してしまったのでしょうか。ネット検索すると、なんとウィキペディアの説明にそっくりではありませんか。
まさか・・・これコピペしたなんてことありませんよね?
『日本●紀』で散々懲りたと思っていたのに、何も学んでないわけないですよね?
ツイッターでは「デュープ百田」という何やらスナイパーのようなネーミングも生まれてしまいました。
辞書に正反対の意味が記されている単語なのだから、一方的なレッテル貼りの言葉としては有効ではないように思えます。デュープ百田— もみじまん (@Futokaikosaiban) July 8, 2019
ナニコレ、ちょっとカッコイイ(笑)
そもそも日本人なんだから普通に日本語を使えばいいのに。
0 件のコメント:
コメントを投稿