杉田氏は15日朝、一連の投稿を削除しましたが、公人として「被害者」に対する謝罪もなく情報漏洩に至った経緯の説明もしていません。
▽憎悪のツイートと晒された6人の個人情報
署名簿は、参議院議員会館で14日開かれた韓国人徴用工問題に関する会合で参加者が記入したものとみられ、署名した4人の氏名、住所の他、呼びかけ人のフルネームと携帯電話番号も記されていました。また杉田氏は、別の個人名と携帯電話番号が記載された他のチラシの写真もアップしており、少なくとも計6人分の個人情報を故意に外部に流出させたことになります。
また、関係する弁護士や取材に訪れた報道陣もやり玉に挙げ、カメラを構えている放送局名を列挙し、毎日放送(MBS)のスタッフの顔写真も撮影してツイッターで投稿しました。ちなみにMBSは杉田氏の科研費デマに関する特集番組を放送した経緯があります。
私がこの投稿の問題点に気付いたのは15日午前1時ごろ。憎悪を煽るような杉田氏のツイートに対し、フォロワーがリツイートを繰り返すとともに主催者に対する罵詈雑言が相次いでおり、記載された個人情報を元に「ネットリンチ」を誘発しかねない状況となっていました。
▽問われる自民党の自浄能力
個人情報が映り込んでいることや、MBSスタッフの肖像権を侵害している疑いある点を、多数の人が杉田氏に指摘して削除を呼びかけた結果、杉田氏は同日朝になってようやくツイートを消去しました。ところが杉田氏は削除した理由について、個人情報漏洩には全く触れず「誤字がそのまま」などと説明しただけ。署名簿の写真を除いた上で公式ブログに転載してお茶を濁しました。しかも一部の携帯電話番号の画像やMBSスタッフの写真はそのまま掲載しており、対応が不誠実と言わざるを得ません。
今回の案件は、個人情報が悪用されるケースも想定されるだけに、被害者への謝罪はもちろん、党として杉田氏を処分し、再発防止策を公表するべきです。 自民党の自浄能力が問われます。昨日のツィートですが、ブログにまとめさせていただきました。ツィッターの場合は一度投稿したら訂正や変更ができません。誤字もそのままになってしまいます。ので、今後は長文になるものはブログでアップさせていただきます。沢山のいいね、コメントそしてリツイート頂いた皆さんには心から感謝です😊 https://t.co/8KNAh4ldHk— 杉田 水脈 (@miosugita) February 14, 2019
▽様々な人が問題視
杉田氏の行動に対し、多数の方々から危惧する声が寄せられています。杉田水脈議員、ツイッターを再開 さっそく— Kazuko Ito 伊藤和子@Humam Rights Now (@KazukoIto_Law) February 15, 2019
院内集会に参加した報道関係者の顔写真を無断撮影してツイッターで晒す
さらに、署名した人の名前や住所、電話番号まで晒したという
謝罪なく削除したが、許せない行為
人の心を傷つける政治家がい続ければ
市民は怖くて国会にいけないし、署名もできない https://t.co/gj6eBvOa3W
杉田議員はこのような歴史問題や国連関係のNGOが開催する院内集会で参加者を無断で撮影し、資料と共にSNSに挙げるなどの行為を繰り返しています。人種差別撤廃委員会の院内集会では写真を撮影して主催者から注意されたことをわたしも目撃しています。 https://t.co/WmvK2GvJ1b— 有田芳生 (@aritayoshifu) February 14, 2019
まったくです。— こくまろ (@1A2nJqqvTlDjxp2) February 14, 2019
法律で考えずとも、社会通念に照らして国会議員のこのような振る舞い
は許されないと思います。
杉田議員は、一カメラマンが顔を晒されることについて受忍限度を超えないと思っているのでしょうか。 pic.twitter.com/hQgIYIAWsa
今じっくり見てましたけど、あれ酷くないですか?— (ki⊙ꇴ⊙ki) (@kikikikikiwwwww) February 14, 2019
ただでさえ、tweet晒しするだけでリンチにあってる人とかいるのに。
国会議員が無関係な他の運動団体の署名簿を撮影してインターネットにさらすのは署名運動の萎縮を狙った悪質な違法行為。杉田水脈は悪質です。— くろいぬちゃん™🐾反対に⭕️ (@dgd2017dgd) February 15, 2019
杉田水脈が韓国強制動員問題の集会参加者の個人名と住所が記載された署名の画像をツイート。オレを含め多くの指摘があったのだろう、屁理屈を捏ねてツイ消し(スクショは撮ってある)。削除ツイートの内容をアップしたブログには当該画像は未掲載。— 浮き雲 (@ukigumo1975) February 15, 2019
なお、個人情報漏洩に対する謝罪はない。 pic.twitter.com/aLv23dHILC
0 件のコメント:
コメントを投稿